Business & Service

こんにちは!サンディエゴ在住、旅行ライターのsoranoです!

ここでは、ライターのお仕事に対する想い、そして事業内容と事業実績について紹介させていただきます。お仕事のご依頼等はコンタクトページからお願いいたします。

ライターのお仕事への想い

2019年、北海道の獣医大学に通っていた私は、学業や研究の合間にあちこちへ旅に出かけるのが日課でした。相棒の一眼レフをお供に、北海道の絶景はもちろん、知る人ぞ知る秘境、はたまたおいしいものが食べられるレストランや可愛くておしゃれな話題のカフェなど。

とにかく6年間の大学生活で北海道中を巡りました。そのため、絶景記事を得意分野としていますが、グルメ記事も好きで執筆しています。

さらに、私の父と母は旅行が大好きで、私が幼い頃から日本中どこへでも旅行へ連れ出してくれていた最高の環境だったので、大学在学中に43都道府県を制覇しました。

コロナ禍でお出かけができず、47都道府県制覇できなかったのが悔やまれますが、帰国後は必ず47都道府県を制覇します!

アメリカに住んでいますが、日本が大好きです。景色はもちろん、日本語や日本の文化、日本のグルメなど、海外に住んでいるからこそ、日本の魅力は計り知れないことを実感しています。日本の四季折々に美しい景色を、自分たちが住む国の魅力をもっと日本中の人々に知ってもらいたい!そんな気持ちでライティング活動を続けています。

また、アメリカのサンディエゴには推定2万人の日本人が暮らしているそうです。さらに、アメリカ全土には40万人以上の日本人が暮らしていると言われています。でも、意外と旅行スポットをネットで探すと出てこなかったり、英語のページしかなくて読むのが億劫になってしまったり…。旅行に行きたいけどどこに行けばいいのかわからない、スポットの詳しい口コミが知りたい、そんなアメリカに住む日本人の方々に有益な情報になるように心がけてこのブログを執筆しています。

事業内容

トラベルライター

2019年から活動を開始し、主に絶景・島・ホテル・グルメ・海外・旅行のノウハウなどの分野で執筆しています。スポットの紹介や全国各地のおすすめスポット厳選集、モデルコース、宿泊体験記など多岐にわたるコンテンツを執筆可能であることが強みです。また、企画から取材、執筆まで一貫して行うことができ、かなりレベルの高い写真を提供できます。

コピーライター

2024年から活動を開始し、ブランディングや採用などの分野でライティングを行っています。獣医師として働いているだけでは、全く関わることができなかった分野でライティング活動をさせていただき、多くの知識と経験を得ることができていると実感しています。

獣医師

大学病院の研修医を含め、日本では2年間の臨床経験を経て、アメリカに渡米。獣医関係のコンサルティング会社で、飼い主さま向けの記事の作成や獣医師の採用に関わるお手伝いをさせていただいた経験があります。現在は、獣医系のスタートアップ企業に関わっています。

事業実績

これまで、旅や地域情報を中心とした複数のメディア様で、記事執筆を担当してまいりました。ここでは、執筆させていただいた企業様と、具体的な制作内容をご紹介いたします。

itta(イッタ)様|旅する人のためのメディア

itta公式サイト ▶︎ https://itta.me/

「旅のきっかけになる体験談」をテーマにした、旅人目線の旅行記事を多く扱っているメディアで、記事一つひとつに執筆者の色が出ている特徴があります。

2019年から2025年4月現在までで66記事を執筆。主に日本国内のお出かけスポットを紹介しつつ、国内外の旅先で実際に体験したことや、その土地の魅力をリアルに伝える記事制作を行っています。読者の共感を誘うストーリー性を意識しつつ、旅先選びのヒントになるような切り口でご提供しています。

執筆例

itta様でのプロフィールページ、その他の記事一覧はこちら

「sorano」さんのプロフィール - 旅行メディア「itta」

北海道ラボ様|北海道に特化した観光情報メディア

北海道ラボ公式サイト ▶︎ https://hokkaido-labo.com/

北海道の観光・宿泊・グルメに特化した、旅行で北海道を訪れる方にも北海道に住んでいる方にも人気の専門メディアです。

2023年から渡米までの約1年間で16記事を執筆。実際に行ったからこそわかる現地体験や地域ごとの特色を丁寧にリサーチし、「行ってみたい」と思ってもらえる内容を心がけて執筆しました。特に季節や旅の目的に合わせた構成づくりを重視し、検索ニーズにも強い記事を意識しています。

執筆例

北海道ラボ様でのそのほかの執筆記事一覧はこちら

Sorano | 北海道ラボ~グルメ・自然・文化まるごと楽しむ北海道旅行ガイド~

TABIZINE様|月間1000万PV超の旅行メディア

TABIZINE公式サイト ▶︎ https://tabizine.jp/

トレンド性のある旅のニュースや、旅先の豆知識・話題の体験を紹介する記事が多く掲載されているwebメディア。

2024年から1年間で21記事を執筆。読者にわかりやすいような写真や基本情報、事実ベースの調査とライティングを組み合わせ、分かりやすく興味を引く記事づくりを心がけて執筆させていただきました。こちらのメディアでは、旅のおすすめスポット紹介以外に、旅行に持って行くべきアイテム紹介などの執筆経験もございます。

執筆例

TABIZINE様でのプロフィールページ、その他の記事一覧はこちら

【大谷の興奮を現地で観戦!】LAドジャースタジアムのアクセスやおすすめの
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにしたライフスタイル系Webメディアです。旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。

NEWT(ニュート)様|旅の予約+メディア機能をもつ次世代旅行サービス

newt 公式サイト ▶︎ 海外旅行・国内旅行のツアーやホテル予約はNEWTで!

国内外の旅行の予約だけではなく、旅に役立つ記事も掲載している、読者に新たなサービスを提供しているサイトです。

その土地の魅力を最大限楽しめるように計算されたモデルプランや、旅行で役立つ情報、宿泊施設の紹介記事などを執筆。2024年から2025年4月現在で52記事。パッケージツアーと連動した、実用性の高い旅のガイドコンテンツを作成しました。旅程や移動手段、予算感まで具体的に盛り込み、旅行を検討する読者の「決め手」になる構成とSEOを意識した執筆を心がけています

執筆例:

執筆スタイルと対応可能な内容

  • 国内国外問わず旅行・観光などの内容の記事と写真の提供
  • 実体験に基づくレビュー、取材記事も対応
  • SEOライティング、構成案作成も可能
  • WordPressやCMSへの直接入稿対応も相談可

ご依頼・ご相談について

お仕事のご依頼・ご相談がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。

ご希望に合わせて、過去の記事リンクや構成サンプルもお送りいたします。

タイトルとURLをコピーしました